・一人でマジックをしないこと。


たとえば知り合いが居ない中での大会参加、たとえば一人でMO。

これでは負けたとしてもなぜ負けたのか分からず、それを指摘してくれる人も居ないわけだ。

ある程度経験を積んだプレイヤーや天才は一人でもデッキの欠陥やプレイの正誤、パズルの見落としに気づける(んだと思う)が、私はそうではない。

そんな状態で一人でマジックしても、傷つくだけで意味が無い。


誰かに見てもらい、あるいは相談に乗ってもらい指摘をしてもらう。

もっと端的に言えば、教えてもらう。

それが一番いい気がする。

マジックをいざやるときは、初心に返って人に教えてもらうような姿勢でやろう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索